• 本日の日替わり定食

    本日の日替わりは「鰹のタタキ・チキン南蛮・料理長特製チャーシュー・エビチリ・和え物・ポテサラ」。平日の昼、数量限定で提供させていただいております(840円税込)。最近では人気のため売り切れることが多い...

    その他
    続きを読む

  • 雪です(+_+)

    今期いちばんの寒さで、今朝は四国太平洋側でも雪景色となりました。高速は山間部の多い徳島などで通行止となっている所があるようです。お車の運転はお気を付け下さい。

    その他
    続きを読む

  • 明けましておめでとうございます

    写真は高知県黒潮町からの元旦の日の出です。天気も良く海岸には100人近い人々が日の出を観に来ていました!今年は少し紫色のグラデーションとなって本当に綺麗な空でした。元旦から神戸と東京のツアー団体様の昼...

    その他
    続きを読む

  • 年末年始のご案内

    いよいよ残すところ今年もあと5日となりました。かわうそ市(良心市)では、ミニ門松やナンテンなどが販売されています。道の駅は年中無休ですが、営業時間は下記の通りとなります。  

    その他
    続きを読む

  • 消防訓練

    年に2回消防訓練を行っています。12月は津波避難の訓練で避難場所に指定している高台の山までお客様を誘導するイメージで移動しました。駐車場を抜け、道路を渡り、施設向かいの第2駐車場を通って山に向かいます...

    その他
    続きを読む

  • 防衛省広報誌に掲載いただきました

    防衛省広報誌に当店レストランで提供している土佐丼(鰹の丼ぶり)を掲載いただきました。在日大使館等の皆様へお配りしている冊子です。

    その他
    続きを読む

  • 寒波

    道の駅のすぐ横に流れる新荘川(しんじょうがわ)、日本カワウソが最後に確認された場所で当駅の名前にも由来しております。冬になると日本三大カルストの一つ「天狗高原」から冷たい北西の風が川上から直撃し、その...

    その他
    続きを読む

  • 四国別格20霊場 大善寺

    当駅から徒歩7分ほどのところに四国別格霊場の大善寺があります。 空海(弘法大師)は四国に四国88ヵ所の他にも足跡を残しており、番外として20霊場が残っています。 四国88ヵ所に別格の20霊場を加えると...

    その他
    続きを読む

  • RKCラジオキャラバン生放送

    本日はRKCラジオキャラバンが須崎市道の駅で公開生放送!しております。(08:25~16:25)プレゼント企画もあり、朝から多くの方が来店いただいております。昼食のPRでレストランの朝比奈リーダーが出...

    その他
    続きを読む

  • 土佐丼(とさどん)

    道の駅2Fはレストラン(124席)と多目的ホール(約200席)があり、修学旅行をはじめ、旅行社団体のお客様が多く来店いただいております。写真のお料理は東京の旅行会社様のリクエストで提供するお料理「土佐...

    その他
    続きを読む