• ツバメの巣

    お店に(店舗施設)にツバメの巣ができることは、かつては縁起が良い!繁盛する!などと歓迎されていたようです。道の駅玄関先でも巣作りしているツバメ夫婦が何組かいて、糞除けの段ボールを設置しました。(簡単な...

    その他
    続きを読む

  • 香港旅行会社の視察がありました!

    本日はANA香港様のご紹介で香港旅行会社の視察団体にご来店いただきました。鰹のワラ焼き(ぬくぬく)をお召し上がりいただきましたが、香港の方にもご好評でした!(鍋焼きラーメンも) 最近は外国の方の歩き遍...

    その他
    続きを読む

  • ビワの季節(^^♪

    ビワの季節となりました!今年はチョット小ぶりですが豊作のようです!(^^)!真っ赤に熟した甘いトマトも美味しい!夏野菜のカレーが食べたくなる今日この頃・・・です!!

    その他
    続きを読む

  • しんじょう小学校視察団ご来店!(^^)!

    本日、道の駅近くにある「しんじょう小学校2年生」が施設見学でご来店されました。9名の生徒さんでしたが、それぞれに個性があり、ご両親や先生方、地域の方々に温かく見守られながら成長したように感じました。子...

    その他
    続きを読む

  • FM取材(^^)/

    今日は東京からFMラジオの取材に来られました!声だけでなく、とっても素敵な方で驚きました!!タタキの体験では大はしゃぎ!焼きたての鰹タタキとB1グランプリ出場のご当地ラーメン「鍋焼きラーメン&...

    その他
    続きを読む

  • 須崎の名産

    お早うございます!ゴールデンウィーク後半がスタートしました。本日より店内で高知県須崎市名産「吉平商店さん」の生姜のシロップ&冷やしあめの試飲販売と土佐の匠「迫田刃物さん」の包丁を販売をしていま...

    その他
    続きを読む

  • 連休始まりました

    ゴールデンウィークがスタートしました!天候にも恵まれそうな今年の連休、鰹もございますよ~!!

    その他
    続きを読む

  • 本日の日替わりランチ

    今日は良いお天気です!連休前の静けさなのか?昼前なのにレストランは空席が目立ちます。 

    その他
    続きを読む

  • アイスクリン

    アイスクリームとアイスクリンはどこが違う?そんな質問をたんまにお受けします。アイスクリンはシャリシャリの食感が特徴で、暑い夏にはピッタリのデザートです。昔は全国各地で売られていたようですが、現在は高知...

    その他
    続きを読む

  • さば寿司

    サバ寿司!当店の良心市(かわうそ市)で230円で購入しました。私が中学生のころサバにあたってから(関西での話ですが・・)30年ほど食べていなかったのですが、最近になって何故か?大好物になりました!やっ...

    その他
    続きを読む