• まちかどギャラリー

    道の駅から車で5分ほどの場所にある「須崎市まちかどギャラリー」!11月19日まで高知県を拠点に活動されている「三本佳子さん」のミモリョーシカと絵本原画展が開催されていますなんとなくホッコリしました( ...

    その他
    続きを読む

  • 土佐藩砲台跡

    文久3年(1863年)土佐藩は海岸防備のため須崎に3か所砲台をつくり、現在いちばん西にあった砲台が残っています。維新の志士「坂本龍馬」も入港した際に伏見の寺田屋お登勢さんに無事入港したことを手紙に残し...

    その他
    続きを読む

  • チェコ共和国カヌーチーム

    オープンウォーターの選手に続き、先週は須崎市浦ノ内湾でカヌー合宿を行っているチェコ共和国のカヌーチーム歓迎会が道の駅で開催されました。オリンピック金メダリストもいらっしゃったようで、身長も大きかったの...

    その他
    続きを読む

  • 須崎オープンウォータースイム

    10月28日(土)須崎市文化会館で「すさきオープンウォータースイム」前夜祭が開催され、道の駅からお料理を提供させていただきました。(皿鉢で70枚・120名様分)残念ながら台風の影響で翌日の大会は中止と...

    その他
    続きを読む

  • 台風一過

    昨日の台風、日中よりも夜間に大風となり我が家では網戸が吹き飛ばされていました。台風一過の今日は快晴!にもかかわらず、JR土讃線が午前中運休、東日本からの航空便も運休が続出した影響もあり道の駅はガラガラ...

    その他
    続きを読む

  • 台風(*_*;

    今年は土日にかけて天候が悪くなる年ですね~!今日は朝方から台風の影響で暴風雨となり、雨風ともに強くなってきました。大きな被害が出ないことを祈るばかりです。日曜日なのに開店休業状態です。

    その他
    続きを読む

  • 相生ペーロン城(道の駅)

    須崎では毎年8月に「ドラゴンカヌー」(団体で乗るカヌー)の大会が開催されます。兵庫県相生市にも同型船のペーロン大会が開催されており、それがきっかけで須崎市と相生市と交流が始まったようです。この度、相生...

    その他
    続きを読む

  • バイク(自転車)ラック&空気入れ

    昨年、木製のバイクラックを3台設置していたのですが老朽化により破損してしまい、アルミのラックを2台設置しました。気圧計のある空気入れも事務所で貸し出していますので、お気軽にスタッフにお声掛けください。

    その他
    続きを読む

  • ダンロップタイヤ点検

    本日は駐車場にてダンロップさんの安全タイヤ点検を実施しています。タイヤのキズや空気圧、溝の深さなどを無料でチェックしてくれます。空気圧が減っていたり、溝が自分が思ったよりする方が多いようです。3連休初...

    その他
    続きを読む

  • ペットも大歓迎ですよ(^^♪

    ワンちゃんと立ち寄っていただけるお客様から、「店内に連れて入って大丈夫でしょうか?」と質問を受けることがよくあります。リードなどを付けないのは困りますが、抱っこをしたりケージに入れていただければご一緒...

    その他
    続きを読む